Skip to content

Latest commit

 

History

History
60 lines (35 loc) · 2.27 KB

README_fork_ja.md

File metadata and controls

60 lines (35 loc) · 2.27 KB

fork元 からの変更点

by @shspage

ver.0.9.96+5 - 2024.9.3

(fork元の変更を反映)


ver.0.9.96+4 - 2023.11.28

(fork元の変更を反映)


ver.0.9.96+3 - 2022.08.06

(fork元の変更を反映)


ver.0.9.96+2 - 2021.04.18

blender 2.93b で終了時や本アドオンの削除時に発生するエラーに対応。

ハンドルスナップメニューの内部名を修正。


ver.0.9.96+ - 2020.12.27 / 2021.02.20

(fork元の変更を反映)


ver.0.9.95+2 - 2020.12.17

ハンドルスナップ機能に Vertex(頂点)モードを追加

パイメニューの項目 Selected Ends, Move Paths に、それぞれ Vertexモード を追加しました。 Vertexモードでは、端点の移動先はベジェ曲線上の(数学的な)最近点ではなく、曲線をメッシュに変換した際に頂点になる点(※)のうちの最近点になります。

※:頂点の位置は曲線の解像度(BezierCurve > Shape > Resolution Preview)を元に決定しています。


ver.0.9.95+1 - 2020.12.16

ハンドルスナップ機能を追加

選択されている ベジェ曲線 の端点を、最も近い ベジェ曲線上 に移動します。その際、ハンドルの角度を移動先での接線に合わせます。
オブジェクトモードで(Flexi Edit Bezierツールで)端点を選択後、Shift+S で パイメニューが表示されますので、以下のいずれかを選んでください。

  • Selected Ends : 選択端点を移動します。

  • Move Paths : 端点を移動するとともに、移動分をパス全体に適用します。両方の端点が移動される場合、その他の点には移動分の平均が適用されます。

曲線上からズレるよ、という場合:曲線の解像度が不足しているかもしれません。BezierCurve > Shape > Resolution Preview の値を上げてみてください。

retinaディスプレイ対応

文字サイズや線幅などの既定値に bpy.context.preferences.system.ui_scale を掛けています。 (対応としてこれが正解なのか確信なし。ご指摘頂けると助かります。)